●精製山茶花油とは
ユチャの種子から搾油したオイルで、淡黄色の透明な液油です。
ユチャはツバキ科ユチャ(山茶花)節の常緑樹で10月~1月にかけて開花します。
世界に最も多く種子油を供給しているツバキ科の植物と云われています。
種子の油含有率は16~17%程度、核の部分で60%程度で、オレイン酸を80%程度含有した天然油脂です。ユチャはツバキ属ツバキ科であることから、油においても椿油に類似した不乾性油です。
オレイン酸含有量が高くリノール酸含有量が低いため、酸化安定性にすぐれています。
〇オレイン酸は肌の乾燥・かさかさ肌の方に、第一に必要な保湿成分です。皮膚に含まれる脂肪酸中約20%を構成する大事な要素です。
★ご使用方法★
○山茶花油のみで、あるいは、他のオイルと混合することで、手作り化粧品のマッサージオイル、スキンケアオイルになります。
○酸化安定性、保湿性に優れているので化粧品用マッサージオイル、アロマテラピーのキャリアオイルとしてとしてお使いいただけます。
○クリーム、乳液、パック、美容液等の手作り化粧品の配合成分としてもお使いいただけます。
●手作り化粧品の成分としてお考えの方
○乳化ワックスOCLを加えると、とても肌触りが良く、気持ちの良いクレンジングオイルができます。
○手作りクリーム・ボディクリーム・ハンドクリームに配合下さい。乳化ワックスCや乳化ワックスMを使うと簡単に手作りクリーム・手作り乳液ができます。